top of page

 

​2016年 オススメの道具

(詳細・価格チェック・購入は画像をクリック

このページでは、「今、もう一度海外へツーリングに行くなら何を買うか」という観点で道具を紹介します。​
​もちろん、国内をツーリングする用途にもオススメ出来ます。
 
​★ケース・バッグ★

GIVI 48L アルミパニアケース左右セット

​アルミパニアセットでは最も安価です。鍵付きということで、防犯面でも効果は大きいです。上蓋も取り外し可能ということで、収まらない大きなものも持ち運べるというのは便利ですね。

また、この上蓋の形状は長いツーリングに於いてイスやテーブルの代わりにもなります。

各車種別用のステーも同時購入お忘れなく!

ROUGH & ROAD 27L~64L(片側) サイドバッグ

「アルミパニアは欲しいけど、値段が高い…」という人にオススメしたいサイドバッグがこれ。

​やはり海外ツーリングとなると、大容量がベストにして必須の選択になると思います。

​TATONKA 80Lバックパック

僕も愛用しているTATONKAというドイツのメーカーですが、丈夫で安価です。

これは、シートバッグ代わりとしてシートに括って使っています。

キャンプ場と駐車場が離れているとか、ホステル等で階段を上る必要がある場合など、やはり​重宝します。ミニマムパッキングなら、これ一つで間に合うかも?

 
​★ケツ痛対策★
 
​★ヘルメット等★

ROUGH & ROAD  2Lハンドルバーポーチ

スマホやサイフ、或いは各カメラのバッテリー充電器を入れておくのに丁度良いサイズです。

ハンドルバープレースが付いていない場合は、別途取り付けの必要があります。

EFFEX 埋込式ゲルザブ

ケツ痛対策の定番とも言えるゲルザブです。埋込式をオススメする理由は、下記のシートカバーを併用することで劇的にケツ痛が改善されるからです!僕は特に、シベリア横断の時に一日のうち、賞味8時間シートに座っていましたが、この組み合わせで全く痛くなりませんでした。

ROUGH & ROAD ミネルヴァ メッシュシートカバー

上記の説明に併せて、このカバーはメッシュなので通気性に優れ、蒸れることがありませんでした。

FLY RACING シールド付きオフロードヘルメット

このヘルメットの最大の特徴は、シールドを降ろしながらゴーグルも着けられるということです。

僕はボリビアの砂漠でホコリが舞う中走っていましたが、これに因って被害を最小限に抑えられました。

​さらに、内装も外して洗えるので衛生的。他の同等なヘルメットに比べて安価なのも魅力です。

SWANS ダート用ゴーグル

もしシールドが無ければ、長い旅の間に雨も降り、顔や内装は濡れるでしょう。

もしゴーグルが無ければ、目にホコリが入るでしょう。

​やはり、シールド付きヘルメットとゴーグルの併用は手堅い選択になるでしょう。

 
​★レインスーツ等★

ROUGH & ROAD レインスーツセット

このレインスーツの最大の特徴は、デイバック程度の大きさを背負った時に背中部分の面積を拡張できることです。更には、3レイヤー構造に因って着脱・着心地がインナーメッシュ構造に比べてストレスが掛かりません。

ROUGH & ROAD プロテクター付きレイングローブ

寒い中で雨が降ると、手元の操作が乱れて危険です。

インナーグローブを併用して上手く乗り切りましょう。

 
​★防暑服★

QUECHA トレッキングブーツ

​安価で丈夫、防水透湿レザー使用でツーリング中の豪雨も大丈夫です。土踏まずがあるのでライディング中に足元がズレることなく安定します。

​ライディング中だけでなく、街中での履き心地も良いです。

ROUGH & ROAD プロテクタージャケット

生地もメッシュなので、夏場のジャケットとしては実用性が高いですね。これは僕も欲しいです!

ROUGH & ROAD ニー&シンガードプロテクター

​転倒のリスクを考えると、やはり着用しておくべき一品ですね。

BODY MAKER

​スポーツウェア専門のウェブストアです。他のメーカーに比べて安価です。

 
​★電装系★

ROUGH & ROAD ツーリンググローブ

​僕も使っています。丈夫で長持ち、ストレス無く使えます。

 
​★キャンプ道具★

DAYRONA USB 2ポート + シガーソケット付きチャージャー

​各差込口が独立しているので、設置が容易。シガーソケットは案外使わないですが、保険としてあるに越したことはないでしょう。差し込んだ状態でも雨対策が出来ているのはポイントが高いですね。

KELTY 2人用テント

​インナーがフルメッシュなので、蒸し暑い日本の夏でもフライを外して上にタープを張ると風通し良く、翌朝まで快適に過ごせます。

​THERMAREST スポンジマット

​収納・撤収を素早く出来る折り畳み式です。凹凸の面が地面と背中の接触を防ぎ、快適に寝れます。

SOTO レギュレーターストーブ

折りたためばコンパクトです。CB缶は世界中で手に入ります。

​僕もかれこれ5年以上使っていますが、未だに現役です。

SNOW PEAK アルミクッカーセット

ステンレスは錆びる、チタンは高価で熱伝導も悪い。オススメはアルミです。

​値段も安価でコメも炊き易く、変形しても手で直せますw

 
​★撮影道具★

VARGO チタニウムカトラリーセット

案外、箸は不要なんです。これさえあれば何でも食べられます。

​寿司を食べたくなれば、お店で割り箸を貰えば良いんです…

PANASONIC VX-980M

​安価とはいきませんが、スペック高く写真も撮れます。動画志向のバックパッカーなら、これ一つで事足りるでしょう。

 
​★その他★

ISAW EDGE

GOPRO HERO4 BLACKのようなハイスペックではありませんが、それに比べて価格は半額で、HDで60fsp、4Kでも10fspで撮影出来ます。amazon等で安価な互換バッテリーが手に入りずらいのがネックですが、純正を買っても充分に元が取れます。

​ここだけの話、秋頃にセールが始まるので、更に半額で買えるでしょう。

SONY α6000(ボディのみ)

​動画よりも写真志向であれば、オススメするのはこのカメラです。ミラーレスなので軽くてコンパクトです。レンズセットを買うにもレンズを選ぶにも素材となるカメラの性能あっての良い写真です。最近は各社ともレンズも徐々に出しているので、一眼レフ市場を越権するのも時間の問題でしょう…

SONY Cyber-shot DSC-RX100

手軽に安くカメラを用意したいなら、これ一択でしょう。設計も発売時期も少し古くなりますが、1型センサーにレンズのf値1.8~等々、現行の新型カメラを凌駕するスペックを誇ります。

MANFROTTO アクション三脚

軽量・コンパクト・背高と、バックパッカーやライダーを唸らせる一本。自分も愛用しています。

​最も特徴的なのは、ガングリップを採用することによる直感的操作を可能にした点です。

​これは被写体を素早く捉えるときに威力を発揮します。

JOBY ゴリラポッド

​旅人にはおなじみのゴリラポッドです。つま先には磁石、枝やなんかに巻き付けられるアームは場所を問わず、全ての被写体を確実に捉えるでしょう。

旅の指さし会話帳

海外を旅する場合、最低限必要なのが中学生レベルの英語ですが、英語が通じない国もあります。ロシアはロシア語、中南米はスペイン語、アフリカの一部地域はフランス語、更には世界中に住んでいる中国人…

​これから行く地域に合わせて本を持って行くのが良いでしょう。

キャッシュパスポート (MASTER CARD)

海外専用のデビットカードです。スペアカードが1枚付くので、メインのカードが盗難や紛失に遭ってもやり過ごせます。主要数カ国の通貨に換えてチャージ出来るので、急な為替変動も安心。

マネパカード (MASTER CARD)

こちらも上記同様に海外専用デビットカードです。違いは、契約時に口座を開くことができ、更にその口座から格安手数料で主要数カ国の通貨に換金できることです。

セディナカード (VISA / MASTER / JCB)

クレジットカードです。上記3種から選択できますが、海外ではJCBは弱いので外しておくのが無難です。

このカードの特徴は、盗難紛失・ショッピング・国内・海外旅行に保険が付いているということです。

​見た目、かわいいですね^^

​SKYSCANNER

航空券検索サイトです。出発地・目的地から最安値を自動で検索してくれるツールです。

​裏ワザとして、言語をスペイン語にするとなぜか値下がりするというものがあります。今はあるのかな?

BOOKING.COM

​宿の検索サイトです。近場や目的地で検索すると、その宿の情報がわかります。

YAZAWA 海外用延長コード

これ一本でノートPCから各種バッテリー充電器等、そのまま使えます。USBソケットが2口付いてるのも勝手が良いです。電圧変換機能は無いので、使うものによっては注意が必要です。

SANWA SUPPLY 海外用コンセント変換器

海外のコンセントは差込口が奥まっている場合もあるので、上記一本だと使えないこともあります。

​上記と併せてこれを持っていると、世界中で使えます。

bottom of page